開業例
富田林 パン教室
2025年 6月
富田林にある企業さんからのご依頼です
新規事業としてパン教室の設立のお手伝いいたしました
当面の間はレンタル厨房として稼働しそうですが色々楽しそうなイベントパン教室を開催予定です
スコーン専門店も開業予定でレシピの提供、作り方の指導も行いました
指導
ぱぱぱパン
2025年 4月
羽曳野市に開業した ぱぱぱパン様
機器選定やパンの改良や工程管理の相談に対応しました
ニューヨークにある某サンドウィッチ専門店
ニューヨークにあるサンドウィッチ専門店の自家製パンに関するトラブルのご相談
動画や電話、lineにて対応してます
パン屋 やまぞぉ
2024年 8月
兵庫県灘区 王子公園前
パン屋やまぞぉ様 開業コンサルティング全般ご依頼いただき開業いたしました
パン屋のPANda
2023年 8月
開業して2年ほどのパン屋さん
人手不足のためワンオペに変更するにあたってのご相談、業務改善指導
FRIGORES 仙台
2023年 12月
仙台に3店舗ある自家製焙煎コーヒーで有名なフリゴレス様が元食パン専門店だったパン屋を購入し、新たにパン屋さんを開業するにあたり開業全般のご依頼いただきました
機械類は揃ってますのでその中で出来うるアイテム選定、スタッフに技術指導、タイムスケジュールの作成などさせていただきました。
美味しいコーヒーも飲めるパン屋さんになってます
JILY CAFE ジリーカフェ
2023年 8月 兵庫県神戸元町
元町商店街内のおしゃれなカフェ。秋に向けて自作のパンでパニーニなどのホットサンド提供希望。こだわりのホットサンド専用のパンのレシピ開発及び製造の仕方をご依頼いただきました
パン屋 GASENDO
2023年 6月4日〜 4日間集中トレーニング
島根県奥出雲町にあるGASENDOで新規アイテム開発とスキルアップトレーニング。
そして工程『製パンにおける効率の良いタイムスケジュール』を見直しに行きました
既存のパンの工程見直し、焼成温度の見直しや、生地の扱い方など基本的な指摘をメインにドウコンのより良い使い方や生地冷凍などの提案をし大幅な工程管理を改善しました
奥出雲産のそば粉を使ったパンも提案いたしました。
NIKOPAIN
香川県東かがわ市 2023年 5月26日開業
新規開業に伴うパン作り、新規アイテムレシピ、基礎知識、機械から店舗改装、業者の紹介すべてに関わりすべて研修いたしました。
讃岐うどんで有名な香川県なので、最高級うどん粉(さぬきの夢)を使用したアイテム開発
健康的で毎日食べてもらいたいパン作りをコンセプトに、全粒粉、胚芽、ブラン、シリアルたっぷりのパンが特徴。
パン作り初心者がほとんどの為少し指導に時間がかかりましたが、スタッフの頑張りのおかげでいいパン屋さんが出来ました
オーナーさんとスタッフの人柄が最高に素敵でした。
カナダにある企業様
2022年 12月
カナダにある企業様よりの依頼で、日本のlevelの美味しいパンの開発依頼うけました
ZOOMにて詳細をやり取りし、聞き取りをして先方ご希望のパンのレシピをお渡ししました。
今後も引き続きZOOMやLINEにてご相談に応じて開発していきます
パン屋 Le Lian
2022年 6月10日
奈良県桜井市にパン屋Le Lianがオープンしました
食パンのレシピ提供と工程、及び技術支援のコンサルティングをさせていただきました。
機械選定や工務店の紹介もさせていただいてます。
よりそいの丘
2022年 3月
製造工程の見直し、及び技術指導のご依頼を受けて継続的に訪問指導しています
全体的にパンの状態を安定させるべく技術指導を行います
某企業様
2022年 1月
某企業様からのご依頼でパンの商品開発、及び工程の見直しなどのご依頼を受けました
現在担当者と相談しながらパンの試作、レシピ提供を行っています。
10品程目指して開発中
Sia_miel
2022年 1月
天然酵母でこだわりのパン作りされているSia_miel
様に1日限定の訪問指導にいきました。
工程やレシピの見直し、その他色んな疑問に対しての相談に答えてきました。
パン工房 conana
2019年 兵庫県多可町に『パン工房onana』オープンしました。
空いてる土地にログハウスを建ててパン屋にするという初めての試みです。
ログハウスはネット通販で海外より購入。当社のパートナーであるデザイナーさんと工務店さんに施工してもらいました。畳12畳ほどの大きさの女性一人で運営するにはちょうどいいサイズ。お好みのペイントで仕上げて大満足の開業です。
業者の紹介及び機械の選定をさせていただきました。狭い空間の中のレイアウトには苦労いたしました。
山形県 ベーカリー プランタン
2020年4月 山形県プランタン様の開業支援の依頼がありました
高齢で閉店するベーカリーを引き継ぐオーナー様からの依 頼です。異業種のかたなので全員素人スタッフとのことでかなり苦戦しましたが無事に開業。店舗引き渡しから3週間のトレーニングで開業するというスパルタ指導でスタッフ一丸頑張りました。
メニュー開発・スタッフ指導・製造タイムスケジュール作成・販売員の指導まですべての指導させていたさきました。
天使の翼
製品の問題点の改善。
パン作りの基本を講習。
定期的に訪問指導
French&Italian PICCOLO REGALO(ピッコロ レガーロ)
今月末5月24日 奈良県奈良市にItalianレストランオープンします。
自家製ぱんを提供したいと言うことで、こちらで機械の選定をメインに依頼をいただきました。機械納品後店に伺い、パンの試作に立ち会って指導しました。
より良いパンにするためのレシピ改善や工程の調整もいたしました。
夢を叶えて開業されることに少しでも関われた事に感謝です。
これから
2025年 12月ころ
香川県高松市
サンドウィッチ専門店開業につき、パン作り及び全般のコンサルティングご依頼
詳細を提案しご契約中
2025年 秋ころ
ニューヨークのサンドウィッチ専門店の代表よりご依頼
イベントに参加の際、パン作りの工程や根拠などの指導予定
